メイズ・NEC社 次世代シーケンス バイオインフォマティクスセミナー

次世代シーケンス バイオインフォマティクスのセミナーを行います。

資料の準備にあたって参加者数を把握する必要がありますので、参加を希望する研究室は必ず申し込みフォームからご連絡ください。

  • 日時:2025年6月10日(火曜) 13時00分〜14時30分
  • 場所:遺伝子実験部門 セミナー室(1F)
  •  

  • 申し込み
  • 事前申し込みが必要です(★ 締切 6/5(木))
    申し込みは申込フォームから行います。  ▶ ”セミナー等申込フォーム”

  • 内容:
  • ■ 第一部
    Nanopore Mk1と最新GPU用バイオ系ソフトを利用可能な小型GPUサーバの紹介
    SuperAccuracyリアルタイムデータ採取と、NVIDIA Parabricks実行
    (1)ゲノムサイズの大きな両生類のゲノムをリアルタイムにベースコールした事例紹介
    (2)NVIDIA社製 GPU用バイオ系ソフト(Parabricks)の紹介
    (3)GPUサーバを試用貸与するプログラム(期間限定試用無償貸出、もしくは本番サービス化直前の試用有償貸出)の紹介

    ■ 第二部
    ロングリードシーケンサの現状と取得配列の有効利用について
    (1)ヒト公開リード配列を使用した染色体レベルのゲノム配列取得方法とそのコストの紹介
    (2)取得配列データの有効利用と必要なコスト
    ・微生物ゲノムのSequencingと遺伝子予測プログラム(3種類)をコスト含めて紹介
    ・ゲノム比較プログラムの紹介
    ・役に立つアノテーション付与とアノテーション検索システムの紹介
    ・Local BLASTツール「BLAST works」の紹介と試用

  • 注意点:
  • ・希望者が多数の場合は、参加人数の調整を行うことがあります。
    ・必ずしも希望の日時にならない場合もありますので、ご了承ください。
     

      20250610_次世代シーケンサー_maize-nec3

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Please enter comment in Japanese. (Anti-spam)

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> 

CAPTCHA

*


CAPTCHA Image
Reload Image

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.