Year: 2009

恒温器・振とう培養器等

取扱説明書の閲覧は学内からのみ行えます。 恒温器 ヤマト科学 IC600 設置場所: 203 試料調整室, 301共同利用実験室, 402 微生物培養室(2台) 仕様: 150リットル、室温+5℃〜60℃ 取扱説明書(学内のみ) マルチガスインキュベータ アステック APMW-36 設置場所:402 微生物培養室, 405 動物培養室 仕様:CO2濃度範囲:0〜19.9%, O2濃度範囲:1.0〜94.0%, 室温+5℃〜50℃, ウォータージャケットタイプ, 内容量:36ℓ 炭酸ガスインキュベータ アステック APCW-36 設置場所:405 動物培養室 仕様:CO2濃度範囲:0〜19.9%, 室温+5℃〜50℃, ウォータージャケットタイプ, 内容量:36ℓ 炭酸ガスインキュベータ アステック SCI-165 設置場所:405 動物培養室 仕様:CO2濃度範囲:0〜19.9%, 室温+5℃〜50℃, ウォータージャケットタイプ, 内容量:163ℓ 炭酸ガスインキュベータ サンヨー MCO-17AI 設置場所:405 動物培養室 仕様:CO2濃度範囲:0〜20.0%, 室温+5℃〜50℃, ヒータジャケット+エアジャケット方式, 内容量:164ℓ 乾熱滅菌器 ヤマト科学 DK600 設置場所: [Continue]

分光光度計(ナノドロップ ND-8000)取扱説明会

分光光度計(ナノドロップ)に関する取扱説明会の開催について ナノドロップ(ND-8000)に関する取扱説明会についてお知らせします。 なお、今回は実機を用いて行いますので希望を募り、こちらで時間を調整致します。受講希望者は施設管理室までご連絡下さい。 *資料の関係上、9月2日(水曜)を期限とします。 日時:2009年9月4日(金曜日) 午前10時00分~午前10時40分 定員5名 午前11時00分~午前11時40分 定員5名 午前13時00分~午前13時40分 定員5名 午後14時00分~午後14時40分 定員5名 さらに人数が増える場合は午後の部を増やします。 内容: 1. ND8000について概要説明 (10分) 2. 基本操作およびアプリケーションの説明 (25分) 3. アプリケーションの紹介 (10分) 4. 質疑応答 (5分) 場所:遺伝子実験施設 試料調製室(2F) 担当:エル・エム・エス 担当 黒瀬純志

第24回遺伝子実験施設セミナーの開催について

下記の要領で第24回遺伝子実験施設セミナーを開催します。 多数のご参加をお待ちしております。 記 日時 8月18日 (火曜日) 午後3時から午後5時まで 場所 遺伝子実験施設 1階 セミナー室 講演 Special function unit in spermatic cord region 講師 Dr. Worawut RERKAMNUAYCHOKE (タイ王立カセサート大学 獣医学部 准教授) 概要 Testicular artery and vein in the spermatic cord region play a major role in temperature regulation of testis through heat exchange mechanism. In addition, counter-current transfer of several kinds of substances, especially testosterone hormone, [Continue]