イルミナ社製次世代シークエンサー(MiSeq System)に関するセミナーの開催についてお知らせします。 日時: 2012年6月22日(金) 13:00~14:30 場所: 遺伝子実験施設(セミナー室) 担当: イルミナ社 マーケティング部 シーケンススペシャリスト 鈴木健介 内容: MiSeqシーケンス技術の紹介 ( Sequence by Synthesis法について) MiSeq内蔵 解析ソフトウェア MiSeq Reporter クラウドデータ解析サービス BaseSpace 応用例( バクテリアゲノム解析、アンプリコンシーケンス、Small RNA解析、RNA解析等) 概要 MiSeqシステムは幅広いシーケンスアプリケーションを可能にしたパーソナル型次世代シーケンサーです。 PCR産物( アンプリコン )シーケンス、バクテリア等の地位差がゲノムシーケンスなど、キャピラリーシーケンサーで行ってきた研究は、MiSeqシステムを用いることで、より低コストに、かつ迅速に高精度の結果を得ることができます。 また次世代シーケンサーの利点を活かしたターゲットリシーケンス、ChIP-Seq、Small RNAシーケンスも可能となります。 本セミナーでは実際の応用事例を中心に、1ラン10-15万円、約1日で最大70億塩基の産出を可能にした、パーソナル型次世代シーケンサーMiSeqシステムをご紹介させて頂きます。