Category: DNAシークエンス

初心者向け技術講習会(DNA解析、質量測定)

DNAシークエンスと質量測定装置の初心者向け技術講習会を開催いたします。 申込みは不要です。 [DNAシークエンス] DNAの塩基配列を決定する際に必要な基本的手法について、一通りの流れを順を追って説明します。決して最先端や高度な内容ではなく、実験を始めたばかりの学生さんを対象としたものです。 [質量測定装置] 新しいMALDI-TOF/MSが施設に導入されて一年が経ちました。活発な利用にはメーカーの技術者にも驚かれています。しかしながら、全く未経験な人達にとってはまだまだ敷居が高いようで、この機械を使って何ができるのか? 何をしたらいいのか? 見当もつかないという人も見受けられます。今回は、MALDI-TOF/MSを使ったペプチドマスフィンガープリンティング(PMF)解析を例にとって、電気泳動によって分離したタンパク質をMascotデータベースで同定するまでの過程を紹介します。 日時:  2012年11月22日(木曜) 13:30~14:30 場所:  遺伝子実験施設(セミナー室) 内容: セッション1 塩基配列解析に関する基本的知識(技術職員 西谷篤) 1. DNAシークエンスの申請方法 2. DNAシークエンスの原理 3. サイクルシークエンスにおける試薬調製 4. サイクルシークエンス後の精製方法の紹介 5. データの見方とトラブルシュート セッション2 質量測定装置の基本的知識(専任教員 河邊弘太郎) 1. MALDI-TOF/MSの紹介 2. 電気泳動によるタンパク質の分離 3. タンパク質のゲル内消化 4. 脱塩と濃縮(カラムとLC-MALDI) 5. MALDI-TOF/MSによる測定

技術講習会(次世代シークエンサー)

イルミナ社製次世代シークエンサー(MiSeq System)に関するセミナーの開催についてお知らせします。  日時:  2012年6月22日(金) 13:00~14:30  場所:  遺伝子実験施設(セミナー室)  担当:  イルミナ社 マーケティング部 シーケンススペシャリスト 鈴木健介       内容:  MiSeqシーケンス技術の紹介 ( Sequence by Synthesis法について)       MiSeq内蔵 解析ソフトウェア MiSeq Reporter       クラウドデータ解析サービス BaseSpace       応用例( バクテリアゲノム解析、アンプリコンシーケンス、Small RNA解析、RNA解析等) 概要 MiSeqシステムは幅広いシーケンスアプリケーションを可能にしたパーソナル型次世代シーケンサーです。 PCR産物( アンプリコン )シーケンス、バクテリア等の地位差がゲノムシーケンスなど、キャピラリーシーケンサーで行ってきた研究は、MiSeqシステムを用いることで、より低コストに、かつ迅速に高精度の結果を得ることができます。 また次世代シーケンサーの利点を活かしたターゲットリシーケンス、ChIP-Seq、Small RNAシーケンスも可能となります。 本セミナーでは実際の応用事例を中心に、1ラン10-15万円、約1日で最大70億塩基の産出を可能にした、パーソナル型次世代シーケンサーMiSeqシステムをご紹介させて頂きます。

技術講習会(パーソナル次世代シークエンサー)

ロシュ・ダイアグノスティックス社 パーソナル次世代シークエンサー(GS Junior)のセミナーの開催についてお知らせします。 日時:2012年5月11日(金曜) 13時00分〜14時30分 内容: GS Junior原理の説明(アプリケーションのご紹介) de novo ゲノム解析(20分) de novo cDNA アセンブリ(20分) メタゲノム解析(20分) ターゲットシークエンス(30分) 場所:遺伝子実験施設 セミナー室(1F) 担当: ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 AS事業部 ゲノムシークエンスLCM部 アプリケーションサポート 鈴木 克典 概要  本セミナーではGS Juniorの原理及び応用例を紹介します。最近、“次世代シークエンサー”という言葉が流行していますが、実際使用するに当たりどのような使い道があるのか、使用するに当たり利点は何か、どのようなことに注意が必要なのかなど、より具体的に次世代シークエンサーの用途をイメージできるような内容となっています。 ・ターゲットエンリッチメント ・多量のPCR産物を手軽に解析 ・新たな解析方法“ウルトラディープシークエンス” GS Juniorの仕様等詳細については下記のURLをご参照下さい。 GS junior ベンチトップシステム