ロシュ・ダイアグノスティックス社 パーソナル次世代シークエンサー(GS Junior)のセミナーの開催についてお知らせします。
- 日時:2012年5月11日(金曜) 13時00分〜14時30分
- 内容:
GS Junior原理の説明(アプリケーションのご紹介)
de novo ゲノム解析(20分)
de novo cDNA アセンブリ(20分)
メタゲノム解析(20分)
ターゲットシークエンス(30分) - 場所:遺伝子実験施設 セミナー室(1F)
- 担当:
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
AS事業部 ゲノムシークエンスLCM部 アプリケーションサポート
鈴木 克典 - 概要
- GS junior ベンチトップシステム
本セミナーではGS Juniorの原理及び応用例を紹介します。最近、“次世代シークエンサー”という言葉が流行していますが、実際使用するに当たりどのような使い道があるのか、使用するに当たり利点は何か、どのようなことに注意が必要なのかなど、より具体的に次世代シークエンサーの用途をイメージできるような内容となっています。
・ターゲットエンリッチメント
・多量のPCR産物を手軽に解析
・新たな解析方法“ウルトラディープシークエンス”
GS Juniorの仕様等詳細については下記のURLをご参照下さい。