技術講習会(光学顕微鏡 基礎セミナー)

オリンパス社 光学顕微鏡に関する基礎セミナーの開催についてお知らせします。

  • 日時:2017年7月21日(金) 12:50~14:45
  • 場所:遺伝子実験施設 セミナー室(1F)
  • 担当:オリンパス株式会社 萬治 慶介
  • 演題:光学顕微鏡の基礎 &
      :倒立顕微鏡 IX73およびデジタルカメラ DP70撮影ソフト 取扱説明会
  •  

  • 概要
  • 光学顕微鏡の基礎というテーマで(今回は蛍光も追加)、観察方法や対物レンズ等の主要ユニット、使い方のポイント等を中心に、初心者の方でも分かりやすい内容となっています。

    これから顕微鏡を使いたい、現在使用しているが今ひとつ快適に使えていない方等へ、今後の実験や研究でより効果的に顕微鏡を使って頂くための講習です。皆さまのご参加をお待ちしております。

  • 内容
  • ・12:50~13:50 第1部 光学顕微鏡の基礎(蛍光撮影含む)
    ・13:50~14:45 第2部
     倒立顕微鏡IX73およびデジタルカメラDP70撮影ソフト(cellSens)の取扱説明会

  • 備考
  • ・デジタルカメラDP70撮影ソフト(cellSens)の仕様については以下を参照下さい。
     【 イメージングソフトウェア cellSens 】

  • 申し込み
  • 申し込みは申込フォームから行います。  ▶ ”セミナー申込”
    セミナーの申し込みは必須ではありませんが、申し込みをしなかった場合、想定以上の参加があったときに資料を準備できない可能性があります(資料のコピー等は行いません)。

    20170721_microscope-seminor

技術講習会(リアルタイムPCR 基礎セミナー)

ライフテクノロジーズジャパン社 リアルタイムPCRに関する基礎セミナーの開催についてお知らせします。

  • 日時:2017年7月14日(金) 12:50~15:30
  • 場所:遺伝子実験施設 セミナー室(1F)
  • 担当:ライフテクノロジーズジャパン株式会社 白神 博
  • 演題:良好なデータを出すためのポイント & StepOnePlus 実機取扱説明会
  •  

  • 概要
  • ● 第1部:基礎原理と活用法紹介(質疑応答 & 休憩含む)

    リアルタイムPCRはmRNA発現解析で多用されていますが、サンプル調製の段階から注意するべき点が多数あります。また、内在性コントロールの選択やΔΔCt法などの解析方法、試薬混合など多数のコツや見落としがちな点もあります。

    今回のセミナーではリアルタイムPCRの基礎からトラブルシュートまで具体的な事例を含めて紹介し、良好な結果を出すためのポイントを説明します。

    また、microRNAの発現解析などの実験ポイントも提供します。現在リアルタイムPCRをお使いの方やこれから実験を始めたい方などに最適な内容を含みますので、この機会に是非ご参加下さい。

    ● 第2部:ソフトウェアを用いたStepOnePlusの使用説明会

    チュートリアル資料を用いて使用説明を実施しますので、サンプルを用意して直ぐに実験がイメージできるようになります。

    第1部と合わせて聴講頂くことで、良好な結果を得る方法を理解したり、データ解析が可能となりますので、これから実験を始める方に有用な説明会です。

  • 内容
  • ・12:50~14:20 第1部 基礎原理と活用法紹介
    ・14:30~15:30 第2部 StepOnePlusソフトウェア使用説明会

  • 申し込み
  • 申し込みは申込フォームから行います。  ▶ ”セミナー申込”
    セミナーの申し込みは必須ではありませんが、申し込みをしなかった場合、想定以上の参加があったときに資料を準備できない可能性があります(資料のコピー等は行いません)。

    20170714_realtime-seminar

技術講習会(ゲノム編集 基礎セミナー)

タカラバイオ社 ゲノム編集に関する基礎セミナーの開催についてお知らせします。

  • 日時:2017年7月7日(金) 12:50~14:30
  • 場所:遺伝子実験施設 セミナー室(1F)
  • 担当:タカラバイオ株式会社 内藤 剛
  • 演題:はじめてのゲノム編集 ~基礎と実用例の紹介~
  •  

  • 概要
  • 本セミナーではCRISPR/Casシステムの原理や特徴、従来のゲノム編集技術との違い、ならびに本システムを利用した実施例について解説します。

    また、効率の高いCRISPER/Casが簡単にスタートできるCas9とsgRNAの導入システム、使うことでCRISPR/Casの成功率と効率Upに繋がるサポート製品を紹介させて頂きます。

  • 内容
  • ・12:50~13:20 第1部 ゲノム編集の原理と基礎、CRISPER/Cas9実施例
    ・13:30~14:00 第2部 成功率と効率Upに繋がるゲノム編集関連製品の紹介
    ・14:00~14:30 質疑応答

  • 申し込み
  • 申し込みは申込フォームから行います。  ▶ ”セミナー申込”
    セミナーの申し込みは必須ではありませんが、申し込みをしなかった場合、想定以上の参加があったときに資料を準備できない可能性があります(資料のコピー等は行いません)。

    20170707_genome-editing-seminar