4階形態観察室に設置している落射蛍光顕微鏡AX80には冷却CCDカメラシステムを備えており、その制御にはIPLabというアプリケーションを利用しています。今回IPLabの操作マニュアルをPDF化しましたのでご利用ください(学内からのみアクセスできます)。 IPLab /Mac 画像処理・解析ソフトウェア 取扱説明書 Version 3.5 日本語 31.2MB ファイルサイズが大きいためダウンロード後利用して下さい。
4階形態観察室に設置している落射蛍光顕微鏡AX80には冷却CCDカメラシステムを備えており、その制御にはIPLabというアプリケーションを利用しています。今回IPLabの操作マニュアルをPDF化しましたのでご利用ください(学内からのみアクセスできます)。 IPLab /Mac 画像処理・解析ソフトウェア 取扱説明書 Version 3.5 日本語 31.2MB ファイルサイズが大きいためダウンロード後利用して下さい。
4階形態観察室に設置しています。 予約簿および使用簿があります。使用後は必ず使用簿に記載して下さい。 初めて使う際には必ず施設スタッフに申し出るようにしてください。 顕微鏡デジタルカメラ DP70により撮影が可能です。 以下は本機種に関する資料(取扱説明書)です。学内からのみアクセス可能です。 IX70 取扱説明書 (4.5MB)
顕微鏡デジタルカメラ オリンパスDP70によって落射蛍光顕微鏡AX80および倒立顕微鏡IX70に接続して画像を取り込む事ができます。 4階 形態観察室に設置しています。 操作はWindowsXP上のDPコントロールソフトウェアによって行います。また取り込んだ画像はDP Managerによって複数の蛍光画像を重ね合わせ合成等を行うことができます。 この機器の利用には研究代表者ごとにアカウントが必要となります。アカウントを希望する利用者は事前に管理室まで申し出て下さい。 制御用PCにはMOディスクは搭載しておりません。各自USBメモリー等を持参し、データを取り出すようにして下さい。なお、ローカルディスクには個人データ等を残さないようにして下さい。 AX80にはこのカメラ以外に冷却CCDカメラもあります。 以下の資料は学内からのみアクセス可能です。 DPコントローラーHelp (日本語6.8MB) DP Manager Help (日本語1.8MB)