Category: お知らせ

DNA塩基配列解析結果のデータに関して

ごく稀にですが、塩基配列解析結果を送付した後に、利用者から「seqファイルが見当たらないので再度送付して下さい」との問い合わせがあります。通常,送られた結果の中にseqファイルが無い場合は、解析結果が思わしくなく、配列として扱うことができなかった場合が殆どです。その場合は適当な解析ソフトウェアによってクロマト(波形)のファイルを表示することによって原因を明らかにする一助となるかと思われます。 遺伝子実験施設のHPの右側にあるArchivesより、DNAシーケンスを選び、その中に「DNAシーケンス波形データ編集ソフトウェアについて」というページがあります。MAC、WINDOWSに対応したソフトウェアがありますのでご自身のパソコンにあったものをご使用下さい。 WINDOWSであればApplied Biosystems純正のSequence Scanner Software ver1.0が使いやすいと思われます。 このソフトウェアを使用すればab1ファイルより波形データを参照することができます。 クロマトデータをご覧になってご不明な点がありましたらお気軽にご質問下さい。

PCR増幅装置(GeneAmp PCR 9700)のプロトコールに関して

遺伝子実験施設3階の共同利用実験室(301号室)に設置しておりますPCR増幅装置(GeneAmp PCR9700)のプロトコールが一杯で、新たに記録することができない状態になっております。そこで5月16日を期限として、現在あるプロトコールを全て消去します。必要なものは書き写して保存して下さい。 なお、今後定期的にプロトコールを消去しますのでご了承下さい。

平成20年度前期実験室清掃のお知らせ

平成20年度前期の共同利用実験室・培養室等の清掃についてお知らせします。 各グループから1名は必ず参加し、室内の清掃と、ゴミの持ち帰りをお願いします。 その際、出席を取りますので管理室へ研究代表者名を申し出てください。 また、予定日に都合がつかない場合は、管理室まで連絡をお願いします。 研究代表者は参加者の把握をお願いします。 なお、無断で欠席された場合、その後の施設利用をお断りすることがありますのでご注意ください。 日 時 4月22日(火) 9:00〜 5月20日(火) 9:00〜 6月24日(火) 9:00〜 7月15日(火) 9:00〜 8月26日(火) 9:00〜 9月30日(火) 9:00〜 参加対象グループについては「(genet:00641) 平成20年度前期実験室清掃のお知らせ」を参照して下さい。