● 科学研究費補助金・外部資金等
氏名 | 研究タイトル | 分担等 | 備考 |
---|---|---|---|
西谷 | ゲノム編集を用いた麹菌における新規なプロモーター交換技術の開発 | 研究代表者 | 奨励研究 令和3 |
尾上 | 東京大学物性研究所2021年度後期共同利用 | 研究代表者 | 共同利用 |
尾上 | 京大学物性研究所2021年度後期共同利用 | 研究代表者 | 共同利用 |
尾上 | 東京大学物性研究所2021年度前期共同利用 | 研究代表者 | 共同利用 |
尾上 | 東北大学GIMRT2021年度共同利用 | 研究分担者 | 共同利用 |
尾上 | 物質材料系教育研究支援のための磁場中水素化装置の開発 | 研究代表者 | 奨励研究 平成31 |
尾上 | 希土類磁石の気相-固相反応における磁場効果の研究 | 研究協力者 | R1 東北大学金属材料研究所共同利用・2019-2020 |
尾上 | 強磁場プロセスによるマンガン基強磁性合金の選択的合成 | 研究協力者 | R1 東北大学金属材料研究所・2019 |
尾上 | 磁場で合成したSm2Fe17N3の磁気特性 | 研究協力者 | R1前期 東京大学物性研究所共同利用・2019 |
尾上 | 磁場で制御したSm2Fe17N3の磁気特性 | 研究協力者 | R1後期 東京大学物性研究所共同利用・2019 |
尾上 | 熱アクチュエータ用磁気一次相転移物質の磁気構造特定 | 研究協力者 | R2 東北大学金属材料研究所共同利用・2020 |
七村 | 桜島火山灰の多様な産業への応用を目的とするガラスビード法による蛍光X線分析の評価 | 研究代表者 | 奨励研究 平成31 |
尾上 | 強磁場中熱分析と強磁場中急冷炉による磁場中状態図の研究 | 研究協力者 | H30 東北大学金属材料研究所共同利用 |
尾上 | 強磁場プロセスによるマンガン基強磁性合金の選択的合成 | 研究協力者 | H30 東北大学金属材料研究所共同利用 |
尾上 | 高圧力下におけるFe基磁性体の磁気特性 | 研究協力者 | H30 東京大学物性研究所 外来研究員 |
尾上 | イオンビーム照射による農業・醸造業にとって有用な遺伝資源の作出 | 研究協力者 | 日本原子力研究開発機構・量子科学技術研究開発機構 施設利用共同研究・2018-2020 |
西谷 | 文化-ジーン共進化説のミクロ的確認とネットワーク社会学的展開 | 研究協力者 | 挑戦的研究(開拓) 平成29〜令和2 |
尾上 | 高度教育研究支援を目指した鉄ガンマ線メスバウア分光による材料評価法の開発 | 研究代表者 | 奨励研究 平成29 |
上田 | 食欲を調節するアドロピンやオーグリンのシグナル伝達の解明 | 研究代表者 | 挑戦的萌芽研究 平成26〜平成28 |
上田 | 神経ペプチドグレリンの新規受容体の同定と作用機構の解明 | 研究代表者 | 挑戦的萌芽研究 平成23〜平成24 |
福山 | 動物実験施設手術室における光触媒酸化チタンの抗菌効果 | 研究代表者 | 奨励研究 平成19 |
福山 | 暗期における紫外線利用による光触媒酸化チタンの抗菌・脱臭効果の検討 | 研究協力者 | 奨励研究 平成17 |